オンライン診療
Online medical care
4月13日以降、新患を含む全ての患者様に対するオンライン診療が一時的に可能になっております。但し、オンライン診療での処方日数には制限があります。
当院で治療したことのある病気:最長30日まで
当院で治療したことのない病気:最長7日まで
〇初めて受診される方
前の医療機関からの紹介状がある場合:最長30日まで
紹介状がない場合:最長7日まで
また、病状や薬の内容によってはオンライン診療のみでは処方できないこともあることをご了承ください。
電話再診は飽くまで、新型コロナウイルスの流行を受けての国の定めた臨時的な期間限定の取り扱いです。
※ 特例終了後のオンライン診療の継続について
コロナウイルスに対する特例の終了後にもオンライン診療を継続できるかどうかは、治療中の疾患と通院状況によります。オンライン診療の長期継続をご希望の方は、当院まで直接お問い合わせください。
・iphoneかAndroidのスマートフォンをお持ちの方。
・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners)をお持ちの方。
(初回のみ必要です)
インストール
・curon(クロン)を開き、「新規登録」画面にて、メールアドレス・パスワードを入力して、登録してください。
・ご登録いただいたメールアドレスに、確認メールが届きます(@curon.coからのメールを受信できるように設定をお願いします)。
登録
・「医療機関一覧」画面の「+医療機関を追加」を押します。当院の医療機関コード(当院へお電話でご確認下さい)を入力して、当院を登録してください。
・「同意書」画面に進みますので、利用規約をお読みいただき、「同意する」を押します。
・「プロフィール登録」画面にて、必要項目を登録してください。
・クレジットカード決済になりますので、クレジットカードを登録してください。
・当院の方で、登録認可の手続きを行います。
(毎回必要です)
・登録を終えたら当院へお電話ください(何時ごろにお電話<診察>があるかをお知らせします)。
・処方内容を確認します。
・処方箋・お薬の受け取り方法をお知らせください。
お支払いは自動決済です。curon(クロン)にてお支払い内容、処方内容を確認することができます。
※ お約束の時間に当方からのcuron(クロン)通話にお出になられない場合は、当方スタッフから貴方の携帯電話番号に連絡します。
・ご指定の受け取り方法により、お薬もしくは処方箋を受け取ってください。
お薬の受け取り方法
② 処方箋をご自宅に郵送する(送料84円)。
③ 処方箋を当院へ取りに来る。
④ 処方箋を指定薬局に送ってもらい、薬局で薬を受け取る(先に処方箋を薬局へFAXします)。
※ ④処方箋のFAXは、コロナウイルス関連の時限的特例措置です。
※ 処方箋を受け取った方へ: 処方箋の原本は、必ず薬局にお持ちください。
診療費とは別に処方箋送料(84円)のほか、システム利用料として診療毎に別途900円+消費税(当院へ通話料等 600円、システム会社へシステム利用料 300円)がかかります。
保険診療の医療費については、対象疾患によっては対面診療よりも安くなる場合があります。窓口までお尋ねください。
システムについて、ご不明の点がある場合、下記のサポートセンターにお尋ねください(curonサポートセンター)。
電話 : 0120-054-960(平日10:00~19:00)
メール : support@curon.co