求人情報 | 福岡の脳神経外科 - はしぐち脳神経クリニック

求人情報

Recruit

MENU
電話でお問い合わせ

\ MRI・CTの経験を活かして、地域医療の中心で輝きませんか? /

温かい雰囲気と最新設備がそろった脳神経外科クリニックで、放射線技師を募集!

福岡市西区愛宕にある「はしぐち脳神経クリニック」は、地域の皆さまの頭痛・めまい・しびれ・物忘れなど、日常的な症状から専門性の高い脳神経疾患まで幅広く対応しているクリニックです。
「ちょっとした脳の不安も気軽に相談できる“まちの脳ドクター”」を目指し、開院以来、地域の信頼を大切に育んできました。

その診療を支える大切な役割が、放射線技師です。
あなたの撮る一枚の画像が、患者さまの早期発見・早期治療、そして笑顔につながります。

 

◆ 当院で働く魅力

◎ 最新のMRI・CT完備
高精細画像で正確な診断をサポート。経験が浅くても先輩が丁寧にフォローします。

◎患者さまと近い距離で関われる
検査中の声かけや説明で、安心感を届けられるやりがいある仕事です。

◎働きやすい勤務時間
平日9:00〜18:00勤務で生活リズムも安定。土曜日に勤務できる方は特に歓迎!

◎明るく助け合う職場
スタッフ同士の距離が近く、困ったときは自然にフォローし合える環境です。

◎ちょっと嬉しい福利厚生
制服支給、休憩室にコーヒー・お菓子あり、目の前にコンビニも!

 

◆ 募集要項

  • 雇用形態:常勤(契約期間の定めなし)
  • 勤務日数:週4日以上(シフト制)
  • 勤務時間:平日 9:00〜18:00(休憩あり)
  • 資格:診療放射線技師免許(MRI・CT経験者歓迎、未経験領域でも可)
  • 土曜勤務:勤務できる方歓迎(回数応相談)
  • 通勤:車通勤OK

 

◆ こんな方におすすめ

  • MRI・CTの経験を活かしつつ、地域に貢献したい方
  • 患者さまとのコミュニケーションも大切にしたい方
  • チームワークを大事にできる方
  • 安定した勤務で長く働きたい方

◆ 見学や質問だけでも大歓迎!

ちょっとでも気になったあなたは、ぜひお気軽に声をかけてください。
あなたの技術とやさしさを、「はしぐち脳神経クリニック」で活かしてみませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしています。

 

 

求人への応募希望の方はこちらのフォームにご記入して下さい。

求人フォームへ(クリックすると、求人フォームが表示されます)

 

現在、診療放射線技師を募集中です。

詳細は下記の採用窓口までお気軽にお問い合わせください。
TEL:090-6639-5345

(通じないときは、折り返します。連絡できないときは、092-707-5345(代表)まで伝言をお願いします。)

 

■ 医療秘書・受付(医療事務)
■ 放射線技師
■ 検査技師
■ 看護師

 

受付(医療事務)

医療秘書・受付(医療事務) 正社員求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00 のうち週39時間以上
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 医療事務経験必須(資格があることが望ましい)
仕事内容 ・クリニック窓口受付業務
・患者受付、案内、電話対応、発送業務
・保険請求事務及び会計
・院長秘書業務
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

受付(医療事務) パート求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00の間の5.5時間以上、週3-6日(要相談)
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 労災保険
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 医療事務経験必須(資格があることが望ましい)
仕事内容 ・クリニック窓口受付業務
・患者受付、案内、電話対応、発送業務
・保険請求事務及び会計
・院長秘書業務
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

診療放射線技師

放射線技師 正社員求人

現在募集中です。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00 のうち週39時間以上
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 診療放射線技師(MRIやエコー経験者優遇)
仕事内容 ・X線装置及びMRI装置の操作、撮影
・超音波(エコー)検査
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

放射線技師 パート求人

現在募集中です。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00の間の4時間以上、週5日以内(要相談)
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 労災保険
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 診療放射線技師(MRIやエコー経験者優遇)
仕事内容 ・X線装置及びMRI装置の操作、撮影
・超音波(エコー)検査
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

※ 未経験者でも丁寧にMRI撮影できるよう指導しますので、未経験者でも問題ありません。

臨床検査技師

検査技師 正社員求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00 のうち週39時間以上
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 臨床検査技師
未経験者でも丁寧に撮影できるよう指導しますので、未経験者でも問題ありません。
仕事内容 ・超音波(エコー)検査
・脳波検査 ・誘発電位検査 ・心電図検査
・MRI装置の操作、撮影
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

検査技師 パート求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00の間の4時間以上、週5日以内(要相談)
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 労災保険
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 臨床検査技師
未経験者でも丁寧に撮影できるよう指導しますので、未経験者でも問題ありません。
仕事内容 ・超音波(エコー)検査
・脳波検査 ・誘発電位検査 ・心電図検査
・MRI装置の操作、撮影
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

看護師(正看護師・准看護師)

看護師 正社員求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00 のうち週39時間以上
休憩時間 60分
時間外 実質 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 看護師、准看護師
仕事内容 ・診察補助
・注射、点滴、採血、滅菌作業など
・検査の準備や補助など
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)

 

看護師 パート求人

現在募集していません。

勤務時間 月水木金 8:45〜18:00 火 8:45~15:00 土 8:45〜13:00の間の4時間以上、週5日以内(要相談)
休憩時間 60分
時間外 月平均3時間未満
給与 直接お問い合わせ下さい(詳細は面談の上決定)
賞与 あり
休日 日、祝日、他(土曜午後、年末年始5日、お盆3日)
加入保険等 労災保険
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円程度(委細相談) ※マイカー勤務可能(要相談)
必要な免許・資格 看護師、准看護師
仕事内容 ・診察補助
・注射、点滴、採血、滅菌作業など
・検査の準備や補助など
・清掃業務
応募書類等 履歴書(写真添付、職務経歴書)