脳卒中とは | 福岡の脳神経外科 - はしぐち脳神経クリニック

脳卒中とは

Stroke

MENU
電話でお問い合わせ

Brainpedia

脳ペディア

脳卒中とは

脳卒中・脳血管障害ってどんな病気?

脳卒中とは、血管系の異常が原因で脳に機能障害を引き起こす病気の総称です。代表的な病気に脳梗塞脳出血くも膜下出血が挙げられます。その多くは急速に症状を出し、緊急を要する状態です。

脳卒中になるとある日突然、脳細胞が障害され、片麻痺や意識障害などが生じます。発症後に治療を開始しても元通りにならないケースがとても多いため、予防に努めることが極めて重要と言えます。

 

脳血管障害とは、脳に関係した血管の異常全てを含んだ病態を指します。その中には「脳卒中」も含まれますが、脳卒中を起こしていない血管の異常をも含みます。未破裂脳動脈瘤内頚動脈狭窄症などはその代表です。

 

脳の血流が悪くなって生じるものを虚血性脳卒中、脳の血管が破綻して出血を生じるものを出血性脳卒中と呼びます。

 

脳梗塞は蹴血管が詰まって生じる病気で、虚血性脳卒中の代表です。虚血性脳卒中(脳梗塞)を生じえるものとしては、内頚動脈狭窄症のほか、動脈硬化性の頭蓋内動脈狭窄症もやもや病脳静脈血栓症脳血管攣縮(れんしゅく)などがあります。全身のものとしては心房細動を始めとした血栓を作る病気が挙げられ、血栓が脳血管に飛んでいくと脳梗塞を起こします。

 

脳出血とくも膜下出血は、出血性脳卒中の代表です。出血性脳卒中(脳出血、くも膜下出血)を生じえるものとしては、脳動脈瘤のほかに脳動静脈奇形海綿状血管腫もやもや病硬膜動静脈瘻脳腫瘍からの出血などがあります。

 

 

代表的な脳卒中

脳梗塞

脳梗塞は脳血管が細くなる(狭窄)、もしくは詰まる(閉塞)ことにより、脳へ十分な血流が届かなくなり、一部もしくは広範な脳細胞が死んでしまった状態です。

脳梗塞の症状は多彩で、片側の手足の麻痺言語障害視野障害高次脳機能障害意識障害などがありますが、重篤な場合には脳ヘルニアを生じて生命の危機に直面することになります。

 

脳梗塞は、MRIやCT検査を行えば明らかになります。ただ、脳梗塞に伴う症状が出現する場合と出現しない場合があります。何の症状も伴わないものを無症候性脳梗塞(隠れ脳梗塞)と呼びます。無症候性脳梗塞は検査して初めてわかります。

高血圧高脂血症糖尿病の管理禁煙大量飲酒を避けることなどにより、発症リスクを低減させることが可能です。

 

 

一過性脳虚血発作

 

一過性脳虚血発作は、脳梗塞の前兆ともいえる状態です。

脳の血管が詰まりかけたため、脳細胞に届く血液が不足して機能障害に陥って症状を出します。症状には、手や口の脱力、痺れ、呂律が回らないなどといったものがあります。24時間以内、とりわけ大部分は1時間以内に症状が治まります。

一過性脳虚血発作は脳血流が乏しいサインであり、脳梗塞に注意しなければなりません。一過性脳虚血発作発症後90日以内に15~20%のケースで脳梗塞を発症するというデータがあり、とりわけ48時間に発症することが多いとされます。

 

脳出血

脳出血は、脳血管が破れて脳内に出血した状態です。最も多いのは高血圧に伴う末梢血管の動脈硬化性のものですが、その他にも認知症に伴うもの(アミロイドアンギオパチー)、もやもや病脳動静脈奇形など様々な原因があります。

脳出血の症状は脳梗塞と同様で、片側の手足の麻痺やしびれ、言語障害視野障害、高次脳機能障害、意識障害などがあります。脳出血は脳梗塞よりも症状が重篤なことが多く、脳ヘルニアに至りやすく死亡率も高いです。

予防には、高血圧の管理が極めて重要です。その他、血管の病気があれば予防的に手術などの治療を行うこともあります。

 

くも膜下出血

くも膜下出血は、脳血管が破れて脳の表面を覆うように出血したものです。その多くは頭蓋内の太い血管に出血源があり、大部分は脳動脈瘤の破裂です。

太い血管の破裂ですので、症状は重篤なことが多くなります。通常、激しい頭痛もしくは意識障害を伴います。くも膜下出血は、死亡率が30~50%にも及ぶとても怖い病気です。

脳動脈瘤は、破裂する前に未然に発見し、予防的治療を施すことでくも膜下出血の発症を防ぐことが出来ます。

脳動脈瘤とは

 

脳の動脈に出来た瘤(コブ)のことです。コブは、時間をかけて徐々に大きくなり、風船のように膨れて破裂してくも膜下出血を起こします。

くも膜下出血を予防するためには破裂する前に脳動脈瘤を発見するしかありません。治療には、開頭手術(クリッピング術)血管内治療(コイル塞栓術)があります。

ただし、脳動脈瘤が見つかれば何でもかんでも治療したほうがいいというわけではありません。特に、高齢者や小さな動脈瘤では経過観察という選択肢も大切です。

 

脳卒中は予防できますか?

 

脳卒中は脳血管の異常や生活習慣病の早期発見、治療、是正により予防することができる可能性のある病態です。日頃の食事・運動習慣の見直しによる健康増進と、脳の健康状態の定期的な検査が重要になります。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function Smush\Core\Parser\str_contains() in /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php:373 Stack trace: #0 /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(358): Smush\Core\Parser\Parser->sanitize_value('name') #1 /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(157): Smush\Core\Parser\Parser->is_safe('name') #2 /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(120): Smush\Core\Parser\Parser->get_element_attributes('<meta name="thu...', 'https://hashigu...') #3 /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-page-parser.php(35): Smush\Core\Parser\Parser->get_elements_with_image_attributes('<!--- index.php...', 'https://hashigu...') #4 /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public in /home/hero116049/hashiguchi-cl.com/public_html/page/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php on line 373